やはり正式名称は《ミドリフサアンコウ》で間違いないみたいです。水産技術センターの工藤さんに聞きました。
ただ体表面の水玉模様は珍しいみたいで、貴重な標本になるらしく生きていれば譲ってもらいたいとの事です。
正直奴との別れは悲しいけど、奴にとってもこれからの未来の海水生物の研究に役立てばきっと報われるはずです…
P.S.君に癒やされた事を俺は忘れないよ…
ありがとう!!
水玉模様のお茶目なミドリフサアンコウちゃん
\(T_T)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。